【パワプロ 2020】サクセスの彼女一覧とおすすめポイント解説!
パワプロ 2020サクセス攻略においてとっても大切な彼女。
今作の彼女はランダム要素も少なく、金特のコツを狙って取得できる彼女達は強力な選手育成のために欠かせません。
今回はそんな彼女達から得られる金特やおすすめの攻略法を紹介していきます!
目次
彼女一覧と入手できる金特
稲穂 亜希

野手育成と相性の良い稲穂亜希
レベルアップで得られる応援スキル
○レベル3:野手成長+
試合以外で野手選手の経験値が上がりやすくなる
○レベル6:雰囲気〇
チームメイト全員の評価が上がりやすくなる
○レベル10:成長サポートP
試合後に得られる主人公の経験点が増える
入手可能な金特のコツ
ポジション | 金特 |
投手 | 怪物球威 鉄腕 |
野手 | 低球必打 電光石火 |
稲穂亜希はどんな選手育成時に狙うべき?
パワフル農業高校で確実に登場。
その他の高校ではランダムで登場する稲穂。
必然的にパワフル農業で選手育成をする時は狙っていきたい彼女候補です。
投手・野手どちらでも強力な金特のコツを入手できますが、応援スキルの特性で考えると野手での選手育成の方がおすすめ。
序盤の試合のために監督を追いかけ終わったあとは積極的に稲穂のいる練習を狙っていきたいところ。
カリーナ・スリムスカヤ

ストイックに自らを追い込むカリーナは提供国際で確実に登場
レベルアップで得られる応援スキル
○レベル3:投手成長+
試合以外で投手選手の経験値が上がりやすくなる
○レベル6:モチベーターMax
試合前に不安定の選手の調子が常に絶好調になる
○レベル10:体力回復
体力が回復しやすくなる
入手可能な金特のコツ
ポジション | 金特 |
投手 | 精密機械 ハイスピンジャイロ |
野手 | ストライク送球 広角砲 |
カリーナはどんな選手育成時に狙うべき?
提供国際で確実に登場。
その他の高校ではランダムで登場するカリーナ。
カリーナも提供国際で育成する時には、狙っていくことが多くなる彼女候補です。
応援スキルでいくとカリーナの場合は投手有利です。
ただし、カリーナはイベントが進みはじめた時のランダムイベント『向上するために』の選択肢で「きっと見つかるよ」を選ぶとカリーナとデートできなくなるので注意が必要です。
また非常に低確率ですが、俳句イベントでセンス〇を取得することもできます。
ラミィ

謎と包帯に包まれたラミィはエジプト大で確実に登場
レベルアップで得られる応援スキル
○レベル3:病気回復
病気が回復しやすくなる
○レベル6:評価アップ+
監督、スカウト評価がより上がりやすくなる
○レベル10:仲間成長+
選手全員の経験値が上がりやすくなる
入手可能な金特のコツ
ポジション | 金特 |
投手 | 驚異の切れ味 終盤力 |
野手 | 恐怖の満塁男 鉄人 |
ラミィはどんな選手育成時に狙うべき?
エジプト大学にて確実に登場するラミィ。
その他の大学ではランダム。
応援スキル的にはどちらが有利かの差はありませんが、金特のコツ的にはどちらかというと投手の方が狙っていきたいところ。
もちろん病気回復は不意の虫歯などの保険としてありがたいですし、評価アップも回数が増えるほど効いてくるスキルなので縁の下の力持ち的な彼女候補です。
越垣玲

引っ込み思案な彼女。登場はランダム
レベルアップで得られるスキル
○レベル3:モチベーター
試合前に不特定の選手の調子を一段階上げてくれる
○レベル6:成長サポートTM
試合後に得られるチームメイトの経験値が増える
○レベル10:最大体力
最大体力が上がりやすくなる
入手可能な金特のコツ
ポジション | 金特 |
投手 | ギアチェンジ 変幻自在 |
野手 | 安打製造機 大番狂わせ |
玲はどんな選手育成時に狙うべき?
どの大学でも確実に登場はせず、ランダムでのみ登場する越垣玲。
練習を見に来ることも多いタイプではないので、早い段階で登場してくれないとクリスマス前に彼女にするのはなかなか厳しいですね。
その分金特は強力なので、育成しているシナリオとポジションによっては登場したら積極的に狙っていきたいところです。
織河めぐる

パワフル農業の監督。エピローグでは彼女のように!?
彼女候補ではないですが、評価を上げてイベントを完走することで金特をもらえるのが織河監督。
他の大学では登場しないため、パワフル農業でのみ攻略できます。
金特獲得のため満たさないといけない条件としては3つ。
1. 連続イベント『もう迷わない』をすべて見ておく
2. 最終大会前の8月4週に獅乃木とのイベントにて選択肢「お前は間違っている」を選択する
3. 一度でも全国優勝している
上記3つを満たした状態でクリアするとエピローグが発生して金特が獲得できます。
入手できる金特のコツは
ポジション | 金特 |
投手 | 走者釘付(そうですね) 左キラー(そんなことないです) |
野手 | 一球入魂(そうですね) 高球必打(そんなことないです) |
となっています(カッコ内の最後の選択肢を選ぶと取得できます)。
サクセスの彼女攻略方法
1. 練習で彼女を追いかけ評価を上げる
2. 告白は可能ならクリスマス前までに
3. デートイベントを5個すべて完走(5個目のイベントで金特1個目)
4. 彼女の評価を180以上まで上げる(180以上で獲得経験点がアップ)
5. エピローグで2個目の金特を入手
彼女候補が登場してからはデートに誘えるようになりますが、できれば彼女になるまではデートに誘わず練習で評価を上げていきたいですね。
デート自体は体力回復などもありメリットはあるのですが、彼女になる前はイベントが発生しないのでそれよりも練習で評価を上げていくと無駄がありません。
あまりに練習に来ない場合はそのサクセスでは諦めることも選択肢の一つ。
もしクリスマス前までに彼女にできているとイベントも変化し経験点や体力回復などメリットが多いので、その場合は多少無理してでも狙っていきたいところ。
デートに誘って評価を上げていく場合は、連続して同じ場所をデート先に選ぶと評価が下がるので注意。
デート先は『公園』と『ショッピングモールでウィンドウショッピング』を交互に選ぶとお金を使わずに体力回復もできておすすめです。
ラブパワーについて
彼女ができたあとに彼女がいる場所で練習をすると一定確率で『ラブパワー』が発生します。
効果が発動している間は練習効果が大幅アップ。
さらにラブパワー発動中にまた彼女がいる場所で練習すると、たまにアイテムをもらうことができます。
パワリンなど有用アイテムをもらえるので、ラブパワー発動中は意識的に狙ってみてもいいかもしれません。
ラブパワーの発生確率は好感度によって変動していきます。
そして発生したあとは週を重ねるごとに終了の確率が上がっていき、6週目には必ず効果が切れます。
おすすめの彼女は?
やはりキャラ別のところにも記載しましたが、応援スキルで考えると野手育成時は稲穂、投手育成時はカリーナが有利です。
しかし、サクセスの攻略ではできるだけ無理なく狙っていくのがベスト。
基本的にその大学に必ず登場するキャラがやはり彼女にしやすいので、コンスタントに良い選手を育成しやすい提供ではカリーナを彼女にすることが多いですね。
もちろん、他の彼女候補が早めに登場して狙っていける場合はそちらでも大丈夫です。
彼女候補ではないですが、上記にて紹介した織河監督の条件も無理なく狙っていけるのでパワフル農業でプレイする時はできるだけ狙っていきたいところ。

選択肢によっては主人公とイイ感じになることも
まとめ
今回はサクセス攻略の大事な要素の一つである彼女を紹介していきました。
評価上げに関してはどうしても多少運が絡んでくるため、彼女ばかり追いかけていたせいで他のキャラの評価が上がっていない状態になってしまうと良い選手育成が難しくなってしまいます。
無理なく追いかけて評価を上げていくのが大前提で、厳しそうだなと感じたら今回のサクセスでは彼女にしないなどの判断も時に大切です。
練習と彼女をちゃんと両立して良い選手育成を目指していきましょう!