【FORTNITE | フォートナイト 攻略】効率的にレベルを上げるコツと方法を解説します
新しいシーズンが始まってすぐ、高レベルになっている人を見て驚いたことはありませんか?
何をどうしたら、そんなにすぐレベルを上げられるのか。
詳しく知りたいあなたのために、効率良くレベルアップさせるためのコツと方法をご紹介します。
猛者でなくても、コツを掴めば簡単にレベルを上げていくことができますよ。
レベルを上げてお目当ての報酬をゲットしましょう!
関連記事
【FORTNITE | フォートナイト】終盤戦を有利に! 戦い方と立ち回りのコツやポイント解説
【FORTNITE|フォートナイト】どの武器を持つべき?持ち替えに悩む武器の性能を徹底比較!
目次
レベルを上げるメリット
フォートナイトのレベルはプレイヤーとのバトルに影響はありません。
ステータスが強化されたり、バトルが有利になったりなどの効果はないのです。
レベルを上げるとバトルパスレベル(ティア)も上がります。
バトルパスではレベルに応じた報酬が用意されています。
そのため、レベルを上げれば上げるだけ各報酬をゲットできるのです。
バトルパスのなかには、バトルパスを購入しないともらえない報酬があります。
しかし、なかには無課金でももらえる報酬も用意されているのです。
そのため、無課金の人でもレベル上げをして損はありません。
レベル上げのメリットを大きくしたいのであれば、バトルパスの購入をおすすめします!
効率良くレベルを上げるためのXP獲得方法
フォートナイトではXPを獲得することでレベルが上がっていきます。
そのため効率良くXPを獲得すれば、レベルも効率良く上がるのです。
XPを効率良く獲得する方法は以下の3つ。
- チャレンジをクリアする
- パンチカードを収集する
- XPコインを集める
それぞれ詳しくご紹介します。
チャレンジをクリアする
チャレンジは大きく分けて以下の3つです。
- ウィークチャレンジ
- クイックチャレンジ
- 隠しチャレンジ
また、バトルパスや所持しているスキンによっては、特殊なチャレンジが用意されていることもあります。
各チャレンジを効率良くクリアしたいときはチームランブルがおすすめです。
リスポーンが可能で、多くのプレイヤーとバトルできるため複数のチャレンジを一気にクリアしやすくなりますよ。
ウィークチャレンジ
ウィークチャレンジは毎週、木曜日の22時に更新されます。
2万5,000XPもらえる6つと、5万XPもらえる1つの計7つのチャレンジが新たに追加されるのです。
つまり、ウィークチャレンジをこなしていけば毎週20万XPを獲得できます。
チャレンジはその週にクリアできなくても、次の週に継続して残っています。
そのため、慌てずできるものから確実に一つずつクリアしていきましょう。
クイックチャレンジ
クイックチャレンジは毎日更新されます。
はじめの5種類は1万XP、6種類目から1,000XPを獲得可能です。
そのため、はじめの5種類をクリアするだけでも5万XPを獲得できます。
クリアすると、どんどん更新されていくため経験値稼ぎにもってこいです。
隠しチャレンジ
隠しチャレンジをクリアすると、隠しチャレンジは全てのチャレンジ一覧に表示されません。
さらにマップ上のどこにあるかも表示されないのです。
シーズンやシーズンの進行によって、隠しチャレンジの場所や数は異なります。
そのため、隠しチャレンジをクリアしたいなら攻略情報を獲得して見つけてくださいね。
フォートナイトを楽しみながら見つけたい場合は自力で探したり、フレンドに教えてもらったりすると良いでしょう。
パンチカードを収集しよう
パンチカードごとのチャレンジをクリアすると大量のXPを獲得できます。
チャプター2シーズン4では全64種類です。(2020年11月6日現在)
パンチカードはマイルストーン式になっており、一定の条件をクリアするごとに経験値を獲得できます。
マイルストーンの数は1〜6つほど。各パンチカードごとにクリア条件が異なります。
そのため、効率良くクリアするには重点的に指定のチャレンジをクリアすると良いでしょう。
XPコインを集めよう
マップ上には4種類のXPコインが配置されています。
XPコインを拾うと、その色に応じたXPを獲得可能です。
バトルロイヤルでの移動中や、アイテム探し中に見つけた際はぜひ回収しておきましょう。
XPコインの種類と特徴、獲得できるXPは以下のとおりです。
種類 | 特徴 | 獲得XP |
グリーン | 出現場所が固定されている。 | 5,000XP |
パープル | コイン に触れるとばらける。 取る前に周りを建築で囲っておくと回収しやすい。 |
1欠片850XP 全10欠片で計8,500XP |
ブルー | グリーンやパープルよりも出現数が少ない。 | 6,500XP |
ゴールド | XPコインで最も多くのXPを獲得できる。レア。 | 15,000XP |
こつこつとXPを獲得していくコツ
チャレンジとは別にこつこつとXPを獲得する方法やコツをご紹介します。
難しいチャレンジで行き詰まっているときは、こつこつ獲得に切り替えるのもひとつの手です。
試合で好成績を残そう
バトルロイヤルで長く生き残ったり、多くのプレイヤーとキルするとバトル後のXP獲得が増えます。
例えば、バトル中に生き残りプレイヤー50人、25人とカウントダウンがありますよね。
そのカウントダウンのタイミングに残っているだけでXPを獲得できるのです。
また、キルまでいかなくともアシストをした際にもXPを獲得できます。
ソロだけでなくデュオやスクワッドでフレンドと協力しながらプレイすると、楽しくXPを獲得できるでしょう。
新ランドマークを訪れよう
マップ上にまだ訪れたことのない場所があるなら、ぜひ足を運びましょう。
新ランドマークを訪れるだけでXPを獲得できます。
ただその地に足を踏み入れるだけでXPをもらえるなんてお得ですよね。
訪れたことのない場所はマップが暗くなっていたり、地名の表示がハテナになっています。
マップ上に表示されない場所でランドマークを発見できることも。
気になる場所や、一度も行ったことのない場所には積極的に足を運びましょう。
XPスーパーチャージを活用しよう
XPスーパーチャージ中は通常よりも獲得できるXPが増加します。
XPスーパーチャージは前日分のクイックチャレンジのXPを獲得できる嬉しいシステムなのです。
獲得できるのは前日のクイックチャレンジのなかで黄色の文字で獲得XPが表示されていたもののみ。
とはいえ、取りこぼしたXPを翌日に回収できるのは嬉しいですよね。
XPスーパーチャージを発動させる方法は以下のとおり。
①黄色の文字で獲得XPが表示されているクイックチャレンジを全てクリアしない
②翌日にその分の経験値がもらえるスーパーチャージが発動
③経験値バーの横に「XPスーパーチャージ!」と表示される
そういえば昨日、フォートナイトで遊べなかったなと落ち込まないでも大丈夫です。
クイックチャレンジぶんはXPスーパーチャージで取り返せますよ。
フレンドと助け合おう
チャレンジのなかには自分が条件をクリアしなくても、デュオやスクワッドのチームがクリアすればXPを獲得できるのもの。
つまり、チームの誰かがチャレンジの条件を達成すれば、あなたもチャレンジをクリアしたことになるのです。
そのため、フレンドと助け合ってプレイする方が効率良くXPを獲得できる場合があります。
効率的にレベルを上げるにはチャレンジをクリアしよう
チャレンジをクリアしたときの大量のXPは美味しいです。
効率良くレベルを上げたいなら、チャレンジに挑まない手はないですよね。
フレンドと協力して楽しみながら、様々なチャレンジをクリアして大量のXPを獲得していきましょう。
公式サイト:https://www.epicgames.com/fortnite/ja
公式Twitter:https://twitter.com/FortniteGame